■こどもの本が好きな人 みんなが手をつなぎ 大きな波を起こそう
■このサイトは「こどもの本WAVE(ウェーブ)」の公式ブログです。
since2003.12.30
kodomonohonwave.com

2016年02月29日

WAVE in たじみ2016が開催されます。

岐阜県多治見市のこども陶器博物館で「WAVE in たじみ2016」が、4月16日(土)に開催されます!

wave_tajimi2016.pdf

wave_tajimi2016(back).pdf

参加費:無料(展覧会の入場券が必要です)
第一部 10時00分〜 ※要予約
ワークショップ「いとうひろし先生とお皿に絵を描こう!」
 定 員:30名 会 場:地下1階 絵付け工房 講 師:いとう ひろし(絵本作家)
  ※絵付けしたお皿は焼成後2週間以内に郵送します。 
第二部 13時00分〜 ※予約不要
スペシャル対談「絵本についてあれこれ話そう」
 定 員:80名 会 場:1階 キッズステージ
 講 師:いとう ひろし、穂積 保(こどもの本WAVE代表)
第三部 14時30分〜 ※要予約
ワークショップ「齋藤槙さんとスタンプでハンカチを作ろう!」
 定 員:30名 会 場:1階 キッズステージ 講 師:齋藤 槙(絵本作家)
  ◎様々な色のスタンプを使って、自分だけのオリジナルのハンカチを作ってみましょう!お子さまは大人の方とご参加ください。

上記のイベントは、先着順となります。
こども陶器博物館へ直接、E-mail、FAX、電話などでお申し込みください。応募の際には参加者のお名前、人
数、住所、電話番号をお知らせください。
◎各回イベント終了後、当日会場で書籍を購入された方を対象に、サイン会を予定しております。
◎応募の際には、午前と午後のどちらのイベントに参加をご希望かお伝えください。
◎託児室等はございません。

会場・お申し込み先

こども陶器博物館
〒507-0071 岐阜県多治見市旭ケ丘10丁目6−102
Tel: 0572-27-8038 Fax: 0572-27-8039
下記のお問い合わせフォームからお申し込みいただけます。
http://museum.kanesho.co.jp/contact.php
posted by WAVE at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | WAVEについて