■こどもの本が好きな人 みんなが手をつなぎ 大きな波を起こそう
■このサイトは「こどもの本WAVE(ウェーブ)」の公式ブログです。
since2003.12.30
kodomonohonwave.com

2009年05月26日

WAVEinびわこ

WAVEinびわこ開催のお知らせ


WAVEがびわこにやってきます!!
絵本作家や編集者の講演会が目白押しです。
事前お申込み制ですので、お申し込みはお早めにどうぞ♪

お申込み用紙はこどものWAVEのホームページからダウンロードしていただけます。


■日時:2009年7月24日(金)〜7月26日(日)の三日間
■会場:滋賀県守山市 佐川美術館に隣接する「レークさがわ」
■参加費:大人 一日500円 小学生以下 無料


■イベントスケジュール


・7月24日13時30分から

フリー編集者 小野明さん
「『太田大八とえほんの仲間たち展』の出品作家を語る」


・7月24日15時10分から

絵本作家 西巻茅子さん
講演「私と絵本」


・7月25日10時00分から

太田大八さん、浜田桂子さん、西巻茅子さん、いわむらかずおさん、司会 澤田精一さん
「太田大八と絵本作家たち」


・7月25日13時30分から

染色家・絵本作家 田島征彦さん
「『激しく創った!!』絵本」


・7月26日10時00分から
BL出版編集長 落合直也さん、絵本作家 太田大八さん
「太田大八自伝『紙とエンピツ』を編集して」


・7月26日正午から
参加者と絵本作家による交流会
「WAVEinびわこさよならレセプション」


主催:こどもの本WAVE
後援:佐川美術館、太田大八とえほんの仲間たち展実行委員会




posted by WAVE at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2009年05月11日

第6回総会&記念講演が無事終了しました!

4月29日(水)、第6回&記念講演が無事に終了いたしました!
当日の青山は晴天で、とっても気持ちのよい一日となりました。
総会も滞りなく終了し、原ゆたかさんの記念講演も大変和やかに終えることができました。
原さんの創作へのストイックな姿勢に脱帽です。

その後の交流会も大盛り上がりでした。
原先生本当にお疲れ様でした。
posted by WAVE at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2009年03月29日

こどもの本WAVE第6回総会・記念講演のお知らせ

記念講演は原ゆたかさんをお招きして、ご自身の作品の創作について語っていただきます。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています!

---------------------------------------------
■日 時:2009年4月29日(水)12:30〜16:45

■定 員:70名 
※予約は先着順となります。

■会 費:会員 無料 一般 1,000円 
※当日精算 
※当日入会された場合は無料

■場 所:こどもの城(青山) 
渋谷区神宮前5-53-1 TEL 03-3797-5666

■プログラム
12:30〜 受付開始
13:00〜 第一部 
(会員のみ参加可。当日入会された方も参加できます)
・こどもの本WAVE第6回総会
・20年度活動報告
・20年度会計報告と21年度予算承認(活動計画含む)
・NPO化作業の現状報告と確認
・運営委員の了承・質問など
15:00〜 休憩
15:15〜 第二部
・記念講演 原ゆたか「創作を語る(仮)」
16:45〜 閉会

■交流会  
17:00〜 会場近くにて行います。
※会費 4,000円(予定)
---------------------------------------------

■お申し込み方法 
メールまたはファックスで下記の内容をお知らせください。

○参加を希望するものをお知らせください。
(総会は会員のみ参加可となっております)
総会/記念講演/交流会

○参加ご希望の方のお名前と参加ご希望人数をお知らせください。
(会員無料・一般1,000円)
※参加費は当日お支払い下さい。総会のみのご参加の場合は無料です。
会員(    )名 ・ 一般(    )名
代表者氏名

■連絡先:こどもの本WAVE事務局
〒162‐0825 東京都新宿区神楽坂3‐4‐1 神楽坂山本ビル3F
Tel&Fax:03−5228−6399
メール:home@kodomonohonwave.com
posted by WAVE at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年04月08日

こどもの本WAVE第5回総会・記念イベントのお知らせ

■記念イベント 角野栄子×西巻芽子「言葉と絵」

記念イベントは、角野栄子さんと西巻芽子さんをお招きして、「言葉と絵」というタイトルで激論をたたかわせて

いただきます。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています!



〔こどもの本WAVE第5回総会・記念イベント〕

○日時:2008年4月13日(日)13:00〜17:00

○定員:70名 ※予約は先着順となります。

○会費:会員 1,000円/一般 1,500円 ※当日精算

○場所:東京ウィメンズプラザ
渋谷区神宮前5-53-67 TEL 03-5467-1711

○プログラム
-------------------
1)13:00〜 受付開始

2)13:30〜 第一部 
記念イベント 角野栄子×西巻芽子「言葉と絵」

3)15:30〜 休憩

4)15:45〜 第二部
こどもの本WAVE第5回総会 
活動報告
会計報告
こどもの本WAVEの今後について
今後の計画
会則改訂・予算の承認
役員の了承・質問など

6)17:00〜 閉会
-------------------

○交流会:ウィメンズプラザの近くにて行います。
会費 4,000円(予定) 当日精算


お問い合わせ、お申し込みは、下記項目をご記入の上で、「こどもの本WAVE」事務局までご連絡ください。
-------------------
■こどもの本WAVE第5回総会・参加希望

1)お名前と参加希望人数 お名前:
 会員(  )名・一般(  )名

2)参加を希望される会 ※カッコ内に○をつけてください
 A:記念講演( )
 B:総会( )
 C:交流会( )

※記念イベントの会費は、会員1000円、一般1500円となります。

-------------------
■連絡先
東京都墨田区緑1-21-11
TEL/FAX 03-3633-8548 
info@kodomonohonwave.com
posted by WAVE at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年01月27日

WAVE in 東京「荒井良二ライブペインティング&座談会」のお知らせ

今年最初のWAVEが、東京世田谷文学館にて、3月9日(日)に開催されます。ご参加お待ちしております!

--------------------------------------------------------------------------------

WAVE in 東京「荒井良二ライブペインティング&座談会」

○日時:2008年3月9日(日)12:45〜17:00

○参加費:高校生以上一般500円、中高生無料 ※定員150名

○会場:世田谷文学館1階文学サロン

-------------------
■プログラム(予定)
1)ライブペインティング(荒井良二さん)
2)座談会(荒井良二さん、内田麟太郎さん、小野明さん)
-------------------

〔主催〕こどもの本WAVE(代表 和歌山静子)
--------------------------------------------------------------------------------

お問い合わせ、お申し込みは、下記までご連絡ください。

-------------------
■お申込は、FAX、電子メール、往復ハガキのいずれかの方法で、下記までご連絡ください(2/29(金)までに必着)※連名可

○こどもの本WAVE
〒130-0021 東京都墨田区緑1-21-11
FAX 03-3633-8548
mail home@kodomonohonwave.com
(1:イベント名、2:住所、3:氏名、4:電話番号、5:参加希望者数を明記のこと)
------------------
posted by WAVE at 22:22| Comment(1) | TrackBack(1) | ニュース

2007年10月08日

「07波きらきら 瞳きらきら WAVE in 宮古島」のお知らせ

今年3回目のWAVEが、沖縄県宮古島にて、11月23日(金)に開催されます。ご参加お待ちしております!

--------------------------------------------------------------------------------

〔07波きらきら 瞳きらきら WAVE in 宮古島〕

○日時:2007年11月23日(金)9:30〜17:00

○参加費:大人500円、子ども200円(3歳以上)※定員150名
 →昼食代、保険代、その他ワークショップ材料費含む

○会場:ひよどり保育園(宮古島市平良字西原1187)

-------------------
■プログラム
〔1階会場〕
1)9:00 会場

2)9:30 オープニング

3)10:00 講演「命(いのち)を守り育てる」
講師:山口節子さん

4)11:10 講演「宮古島の風物(さしばとはまうり)絵本を描いて」
講師:秋野亥左牟さん

12:00 お昼休み
※宮古そば、おにぎりなど食べ放題!

5)13:20 講演「子どもの心を豊かに育てるおもちゃ」
講師:木村研さん

6)14:40 「ぼくの絵本創り」
講師:田島征彦さん

7)16:20 西原のおじい、おばあとクイチャーを躍ろう!
     江戸おかめ里神楽を山口さんと一緒に楽しもう!

8)おひらき・お礼のことば


〔2階会場〕
1)10:00 ワークショップ「研さんとつくって遊ぼう!」
講師:木村研さん

2)11:10 宮古の昔ばなしなど

3)13:20 ワークショップ「亥左牟さんと夢を描こう!」
講師:秋野亥左牟さん
-------------------

〔主催〕こどもの本WAVE(代表 和歌山静子)
〔後援〕宮古島市、宮古島市教育委員会、宮古島市文化協会、沖縄県立私立保育連盟、宮古新報、宮古毎日、宮古テレビ
--------------------------------------------------------------------------------

お問い合わせ、お申し込みは、下記までご連絡ください。

-------------------
○WAVEin宮古島実行委員会 代表 花城千枝子
ひよどり保育園 
〒906-0005 沖縄県宮古島市平良字西原1187
電話番号 0980-72-7328
------------------
posted by WAVE at 12:55| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース

2007年08月24日

「大きな波を起こそう WAVE in にいがた」のお知らせ

今年2回目のWAVEが、新潟市にて、9月9日(日)に開催されます。ご参加お待ちしております!

--------------------------------------------------------------------------------

〔大きな波を起こそう WAVE in にいがた〕

○日時:2007年9月9日(日)10:00〜16:00

○参加費:無料

○会場:新潟市新津美術館

-------------------
■プログラム
〔第1部〕
1)10:00〜 鼎談「これからの絵本」
出演:太田大八(WAVE前代表・絵本作家)、和歌山静子(WAVE現代表・絵本作家)、小野明(フリー編集者)

2)12:00〜 太田さん・和歌山さんのサイン会

〔第2部〕
3)14:00〜 五味太郎講演会「僕の絵しごと」(仮題)

4)15:30〜 五味さんのサイン会
-------------------
※託児サービスございます(事前予約制、〆切り9月3日)

〔主催〕こどもの本WAVE(代表 和歌山静子)
〔後援〕新潟市新津美術館

--------------------------------------------------------------------------------

応募方法、お問い合わせ、お申し込みは、下記までご連絡ください。

-------------------
○応募対象:大人200名

応募方法は往復ハガキのみです

○往復ハガキに
・住所
・氏名
・年齢
・電話番号
・ご希望のイベント(サイン会含む)(「第1部のみ」or「第2部のみ」or「第1部・第2部両方」)
・返信面には宛名
を明記し、美術館まで応募ください。

新潟県新津美術館
〒956-0846
新潟県新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1
TEL0250-25-1300
------------------

※ハガキ1枚につき2名まで応募できます。
※応募はお一人様1枚までとさせていただきます。
※応募が定員を上回った場合は抽選となります。
※サイン会は当日会場にてご購入の書籍、お一人様1冊限定とさせていただきます。
※都合により内容が変更になる事がありますので、予めご了承ください。

★応募〆切り:8月31日(金)
※当日消印有効
※返信は9月3日発送予定です。
posted by WAVE at 15:03| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース

2007年07月29日

「―大きな波を起こそう― WAVE in おとくに」のお知らせ

今年一発目のWAVEが、京都府長岡京市にて、8月18日(土)〜23日(木)(特別イベントは20日(月))に開催されます。ご参加お待ちしております!



〔―大きな波を起こそう― WAVE in おとくに〕

○日時:
・特別イベント 2007年8月20日(月)10:00〜18:00
・原画展 2007年8月18日(土)〜23日(木)9:00〜17:00

○特別イベント参加費:おとな800円/子ども(18歳未満)500円/未就学児無料 ※原画展は無料

○会場:長岡京市中央生涯学習センター(バンビオ)内 メインホール・市民ギャラリー


○特別イベント:作家5名による講演会(要予約)
-------------------
■8月20日(月)
※定員200名です。ご予約はお早めに。

1)9:00〜 受付開始

2)10:00〜 みんなで歌おう!「世界中のこどもたちが」
こどもの本WAVE代表ごあいさつ

3)10:20〜 対談『世界中のこどもたちが103』制作秘話
講師:浜田桂子さん・和歌山静子さん

4)11:45〜 講演「子どもの心を育てるおもちゃ」
講師:木村研さん

5)12:15〜 お昼休み(昼食は各自ご用意ください)

6)13:15〜 講演「夢色交遊録…長新太さん・太田大八さんのお話も登場!」
講師:今江祥智さん

7)14:45〜 講演「おっと、痛快絵本の読み語りでの旅でぃ!乙訓の宿」
講師:飯野和好さん

8)16:30〜 絵本の販売・サイン会
-------------------

○イベント:ワークショップ「チャレンジ!夏休み工作」(要予約)
■8月20日(月) 13:15〜
・講師:木村研さん
・定員:30組(小学生以下の子どもと保護者)
・参加費:300円

○イベント:パネルシアター・手づくりおもちゃ『いちごがいっこ』『しりとりうた』他
■8月20日(月) 10:20〜
・講師:永崎みさとさん
・定員未定(小学生以下の子どもと保護者)

-------------------
※あずかり保育ございます(予約制)

〔主催〕こどもの本WAVE(代表 和歌山静子)
〔後援〕長岡京市教育委員会、向日市、向日市教育委員会、大山崎町教育委員会、京都新聞社、α‐STATION エフエム京都
〔協力〕講談社、子育て支援ねこばす、たんぽぽ文化 企画



お問い合わせ、お申し込みは、下記までご連絡ください。
-------------------
WAVE in おとくに 実行委員会代表 長谷川みゆき
TEL&FAX 075-931-4031
Books&cafe WonderLand(ワンダーランド)
〒617-0002 京都府向日市寺戸町久々相8-2
URL http://www.wonderland1995.com/
email info@wonderland1995.com

※参加用紙ダウンロードはこちらから
posted by WAVE at 16:32| Comment(4) | TrackBack(0) | ニュース

2007年03月12日

こどもの本WAVE第4回総会・記念講演のお知らせ

■記念講演 清水真砂子「わたしと『ゲド戦記』」

記念講演講演は清水真砂子さん(児童文学翻訳家、評論家)をお招きして「わたしと『ゲド戦記』」という演題でお話しいただきます。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています!




〔こどもの本WAVE第4回総会・記念講演〕

○日時:2007年4月14日(土)11:00〜12:30

○定員:100名 ※予約は先着順となります。

○会費:会員 1,000円/一般 1,500円 ※当日精算

○場所:東京ウィメンズプラザ
渋谷区神宮前5-53-67 TEL 03-5467-1711

○プログラム
-------------------
1)10:30〜 受付開始

2)11:00〜 第一部 
記念講演 清水真砂子(児童文学翻訳家、評論家)「わたしと『ゲド戦記』」

3)12:30〜 休憩

4)13:30〜 第二部
こどもの本WAVE第4回総会 
活動報告
会計報告
5)14:30〜 こどもの本WAVEの今後について
今後の計画
会則改訂・予算の承認
役員の了承・質問など

6)16:15〜 閉会
-------------------

○交流会:レストラン野菜畑 
17:00〜19:00 開場16:45〜 
※ウィメンズプラザから徒歩3分 会費 4,000円 当日精算
東京都渋谷区神宮前5-50-5 2F TEL 0037-606-51888(通話料無料)




お問い合わせ、お申し込みは、下記項目をご記入の上で、「こどもの本WAVE」事務局までご連絡ください。
-------------------
■こどもの本WAVE第4回総会・参加希望

1)お名前(団体名もあればご記入ください) 

2)参加を希望される会 ※カッコ内に○をつけてください
 A:記念講演( )
 B:総会( )
 C:交流会( )

※記念講演の会費は、会員1000円、一般1500円となります。
※交流会の会費は、会員、一般ともに4000円となります。

-------------------
■連絡先
東京都墨田区緑1-21-11
TEL/FAX 03-3633-8548 
info@kodomonohonwave.com
posted by WAVE at 01:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース